子犬のトイレのしつけは、大声で怒鳴ってはダメ!

子犬のトイレ 子犬

初めて子犬を飼う人にとって、トイレをどのようにしつければ良いのかという問題はとても気になるのではないでしょうか。

特に室内で飼う場合、トイレのしつけを疎かにすることはできません。

また、外出先で粗相をしてしまう可能性も高くなってしまいます。

ここでは、そんなトラブルを避けるために知っておきたい子犬のトイレのしつけ方についてご説明していきます。

子犬に、トイレのしつけを始めるのに最適な時期は?

トイレのしつけは、子犬を家に迎えたその日から開始することが大事です。

まだ幼いから後で良いと先延ばしにしていると、その間に子犬はどこで排泄しても構わないという間違った認識をしてしまうことになります。

しつけ以前にこういった習慣が身についてしまうと、それを正すためには長い時間が必要となります。

また、しつけの期間が長期に渡ると子犬にとってストレスが大きくなるため、目標を定めてその期間内で覚えさせるようにしましょう。

目安としては1ヶ月以内が最適です。

自分で上手くしつけをする自信がない場合には、トレーニングのプロに任せるという方法もあります。

子犬に、トイレのしつけをする上で大事なこと

しつけをする上で大事なのは、元々備わった犬の習性を利用するということです。

また、人間の都合に合わせてその通りに行動してくれる訳ではないということも飼い主自身が肝に銘じる必要があります。

つまり、飼い主があらかじめトイレ用のスペースを準備していても、子犬が気に入らなければそこで排泄はしてくれません。

トイレと認識させるためには、子犬にとって落ち着く場所であることが必須条件となります。

子犬は一度自分の排泄物の臭いがついた所に排泄したがる習性があるため、しつけの途中であちこちに排泄させてしまうと所構わずトイレと思い込ませることになってしまいます。

こういった事態を防ぐためにも、しつけの途中で目を離さないようにして間違った場所で排泄しようとしたらすぐに移動させるようにしましょう。

子犬に、トイレのしつけをする際に必要なもの

トイレのしつけの際には、犬用のトイレシートが必要です。

また、子犬が安心して排泄することができるようにケージやサークルも用意しておきます。

専用のトイレトレーがあれば、片付けが楽になるでしょう。

加えて、新聞紙をトイレスペースの周囲に敷いておくと、排泄物が周囲に漏れてしまった時でも床を汚すことがありません。

しつけの初期段階ではトイレシートに子犬を誘導するだけでも時間がかかります。

そんな時に強い味方となるのは、子犬の大好きなおやつやおもちゃです。

こういったアイテムで犬の気を引けば、スムーズにトイレシートの所まで引き寄せることができます。

トイレのしつけの手順について

具体的なトイレのしつけの手順については、まず最初に子犬を自由に遊ばせて尿意や便意を感じる素振りを見せるまで見守ります。

落ち着きなく床を嗅ぎまわったり、くるくる回るような動きが見られたら排泄したい合図です。

すぐにトイレに移動させてそのまま様子を見ます。

トイレスペースで無事に排泄することができたら、大袈裟すぎるくらい褒めてあげましょう。

特別なおやつを与えるのも成功体験を覚えさせるのに役立ちます。

数分が経過しても排泄する気配が見られない時には、元の場所に戻して再度様子を見ましょう。

大事なのは、子犬に過度なプレッシャーを与えないことです。

この作業を繰り返して問題なく排泄できるようになったら、今度はトイレまで自分で行かせるトレーニングに入ります。

排泄したくなったら飼い主にトイレまで連れて行ってもらうのではなく、自分で歩いて行くという習慣を身につけさせることがトイレのしつけの最終目標です。

どうしても失敗してしまう時の対処法

いくらトレーニングを重ねても失敗が続く場合には、用意したトイレの環境に問題がある場合が考えられます。

例えば、トイレの近くにトイレシートに近い材質の敷物がある場合、トイレと混同して粗相することが多くなります。

また、慣れない間はトイレシート一枚分でははみ出してしまうため、広めに敷いてあげるようにしましょう。

その他、犬の体調によっては排泄が上手にできないこともあるため、必要に応じて獣医に相談するようにします。

しつけの際に大声で怒鳴ったり必要以上に叱ったりすると、子犬が萎縮してしまって逆効果になるため注意が必要です。

まとめ。子犬と楽しく暮らすために

人と子犬が楽しく暮らすためには、お互いにとって快適な環境をキープする必要があります。

そのためには、トイレのしつけが欠かせません。

初めて子犬を飼う人であっても、手順に沿って正しく行えばすぐに身につけさせることができます。

トイレのしつけに必要なグッズ類は、子犬を迎えるのに合わせて購入しておくようにしましょう。