老犬に快適なバリアフリーの環境を。

老犬バリアフリー 老犬の介護

犬と人生を共にする事は、人と時間を共にするよりもずっと短い時間になります。

だからこそ、その限られた短い時間を幸せに元気に一緒に過ごしていけるようにする為にも愛犬の健康管理は飼い主の責任になります。

若いうちは、特別な病気や症状がない限りは元気に過ごしていけますが、だんだんと老犬になってくると人間同様に体のあちこちにガタが出てくる頃です。

しかし、犬は話をする事ができない分飼い主がちょっとした変化にも気付いてあげる事が必要になります。

普段から一緒にいる飼い主だからこそ分かる事がありますので、いつもと何かが違うと思った時はその変化などを病院に行って相談して診断してもらう事が必要になってきます。

愛情表現の一つにもなるバリアフリー設備

もちろん色々な病気にかかる場合もありますし、何も病気になっていなくても若い頃とは体の自由も違ってきますのでそうなると足腰にそれが出やすいです。

なので若い頃は高い場所でも平気でジャンプできていてもだんだん少しの段差もきつくなってきてしまいます。

そんな時は、犬用にバリアフリーの設備を設ける事も大事です。

例えばソファーなどに上がる際に階段などの補助をつけてあげると、足腰に負担が少なく行きたい場所にいけるというようなアイテムを用意してあげるだけでも違います。

その少しの気遣いが、愛犬への愛情になるのです。

それを犬もきちんと分かってくれますので、より飼い主と犬との絆も深くなります。

段差をなくして、障害物を減らしてあげる事も大事

老犬になってくると、足腰だけでなく目も見えにくくなってくる子も多いですのでそういう子にとってもバリアフリーの設備は必要です。

ちょっとした段差につまづいてしまう事も出てきますので、なるべく段差をなくしてあげて障害物を減らしてあげる事も大事です。

人間ではあまり理解できないような部分でも犬は不便に感じる事が多いです。

飼い主の中には、老犬になってお世話が面倒になってくるとそれを理由に飼えなくなってしまって保健所などに連れていってしまう人も残念ながらいるのが現状です。

犬を飼う以上、しっかりと最期まで看てあげる事が責任になりますので犬を飼う前にそこまでの責任を持てるのかどうかまでしっかりと考えてから飼うことが必要になってきます。

犬ブームがあった時に軽い気持ちで飼って飼えなくなってしまって保健所に引きとってもらう事が多くなりましたが、そんな人生になってしまう犬を少しでも減らすような運動も行われています。

いざという時のために、ペット保険に加入することも検討しよう

今の時代は、犬でも保険に入る事をおすすめしているほど保険というものが役立っています。

それは、昔に比べて犬の寿命が延びた事が要因にもなっています。

犬といっても治療や病気にかかるとその治療費は大きな額になる事もあります。

それに、事故などが起きた時には手術せざるをえないときもあります。

そんな時にお金がなくて手術費用が払えなくて手術できないといったような事にならないように、保険にしっかりと入っていざという時の為の愛犬の安全をお金で買うのです。

病院にもかからずに元気なのに毎月保険料を払っていくのがもったいないと思う人も多いかもしれませんが、人間と同じように保険というものはいざという時の為に払っているものです。

本来であればその保険を使う事のないように生活する事が一番ですが、年老いてくるとそうもいかなくなりますし、何も保険に入っていない状態なのは怖くもあります。

何かあっても、保険に入ってしっかり毎月の支払いをしておけば手術や入院、通院になった時でも補助してもらえますので飼い主の負担金も減ります。

そうすればより良い治療を長くしていけますので、長く元気で一緒にいる事もできます。

自分でそういった事のできない犬の為にも、飼い主ができる事はできる限りしてあげる事が犬を家族の一員として愛していく事になります。

大体の犬は16,7年も生きれば長生きしている方になりますし、それは人間の人生の何倍も少ない数字です。

その中で犬は飼い主さんを第一として忠実に生きています。

その子がどこか悪くなってしまった時にしっかりとケアしてあげられるような体制をとっておく事はそれだけで愛を感じる事ができます。

バリアフリーの設備一つも愛情の一つとして犬は感じる事ができるのです。